六義園の桜は少し咲くのが早かったようで散り始めていたようですが、写真でもわかるほど立派な木ですね

桜のほかにも、小高い丘になっていたり大きな池があったり、東京にいるのを忘れそうなほどの自然が
たくさん溢れているようです

六義園は駒込駅からすぐなので、行かれたことがある方も多いのではないでしょうか

最近は雨続きで、なかなか外出も億劫になるところですが、桜や木々の自然に癒されに行ってみてください

最近某お酒のCM

でもやっているように、全国的に桜が年を取っていて倒木の恐れなどがあり、
植え替えが必要らしいです

有名な目黒川沿いの桜も60歳以上がたくさんあるそうですね。
各自治体や皆様の協力で綺麗な桜が守られて続け、新たな若い桜と今までの大きな立派な桜の、
二つの魅力ある場所になるとよりいいですよね

ちなみに私はお酒が飲めないので、某CMのビール購入での貢献は残念ながら出来ないのですが、
色々な桜を愛でて美味しいものを食べる方はバッチリなので、そちらに徹したいと思います


皆様、それぞれの楽しみ方で今年も桜を満喫してみてくださいね

