qrcode.png
http://www.os-kougyo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
オーエス工業株式会社
〒116-0012
東京都荒川区東尾久五丁目22-2
TEL.03-3800-5555
032346
 

スタッフブログ

 

令和6年

令和6年
フォーム
 
渋沢栄一記念館①
2024-10-31
皆様、こんにちは
やっと涼しくなってきて、秋がやってきましたね
秋はあっという間に過ぎてしまうので、この短い秋を楽しみたいと思います
 
そして過ごしやすくなり、お出かけにも最適な季節になりますね
そんな最近ですが、社長が渋沢資料館に行ってこられて、今までより、より詳しく資料館の内部を取材してきてくださいました
 
まずは、、渋沢栄一が生まれた1840~1882年ごろまでの資料のお写真です
NHKドラマ『青天を衝け』をご覧になられていた方は、記憶を呼び起こしながら実際の資料をご覧になられたら、
より詳細な情景を思い浮かべられそうですよね
 
 
 
 
 
渋沢栄一記念館②
2024-10-31
こちらは、1871~1873年ごろの資料です。
 
渋沢栄一が大蔵大丞、紙幣頭になった頃ですね
 
こうやって改めて見てみると、渋沢さんは本当に、現代では当たり前になっているお金や銀行を、
1から作り上げてくれたすごい方なんだということが分かりますね
 
 
 
渋沢栄一記念館③
2024-10-31
こちらの写真は、現在の東京都北区に製紙工場を造り、当時は困難だった白紙製造を成功させたり、
札幌麦酒会社の役員になられた時期のものです
 
札幌麦酒会社は、現在のサッポロビールだと、皆様はご存じでしたか
私は、全然知らなかったです
現代ではとても身近なビールですが、そういったものにも渋沢さんが深く関わっているということを、今回改めて実感しました
 
渋沢栄一記念館④
2024-10-31
3枚目の写真は、なんと、北里柴三郎さんのお手紙です
 
壱萬円の渋沢さんと千円の北里さんは、知り合いだったのですね
そして5千円の津田梅子さんも同じ時代に生きていたということもあり、
どこかで繋がっているかもしれません
 
 
全部のお札の方々が、お友達なんて、なんだか金運も上がりそうですよね
根拠は全くないですが、仲の悪かった人同士のお札よりは、仲良しの人同士の方が、
お金を呼んでくれそうかなと思いました
お財布の中から、北里さんが渋沢さんを呼んでくれると、とっても嬉しいのですが…
 
渋沢栄一記念館⑤
2024-10-31
久しぶりの渋沢栄一特集、いかがでしたでしょうか
 
載せられない資料や写真がまだまだありますので、渋沢栄一資料館で、ぜひ直接ご覧になってみてください
そろそろ紅葉の季節もやってきますので、飛鳥公園の紅葉を見ながら立ち寄ってみるのも良いかもしれませんよ
 
ぜひ足を運んでみてください
1
 

令和5年

令和5年
フォーム
 
乙女椿と旧古河庭園
2023-04-11
少しずつ春めいて、色々な場所で綺麗なお花が咲き始める時期になりましたね
 
旧古河庭園でも、『乙女椿』が綺麗に咲いているようです
とても可愛らしいピンク色をした椿で、洋館と葉っぱの緑にピンクがとても映えますね
 
乙女椿の名前の由来は諸説あるそうですが、
愛らしい花形が美しい乙女を連想させる事から呼ばれるようになった説、
江戸時代に、他藩に出回らないよう門外不出になったため「お止め椿」と
呼ばれ、それが転じて乙女椿と呼ばれるようになった説があるようです。
いずれにしても、綺麗なお花だからこその名前の由来ですね
ちなみに花言葉は「控えめな愛」「控えめな美」だそうです
 
皆様も「控えめな美」を間近で一度ご覧になって見てください
 
 
そして旧古河庭園で100種200株のバラが楽しめる
春のバラフェスティバル』が開催されるようです
 
令和5年4月28日(金)~6月30日(金)
9時~17時(最終入園は16時30分)
 
今年は、この期間中の5月11日(木)~13日(土)は、
朝のバラの香りを楽しむ『春バラの早朝開園』もあるそうで、
通常より1時間早い8時からバラの香りを楽しめるそうです
 
お散歩やデートに、バラフェスティバルに行ってみてはいかでしょうか
バラの良い香りをぜひ楽しんでみてください
 
 
2023-03-30
桜の季節がやってまいりましたね
皆さま、お花見はされましたでしょうか
 
今年は色々なところで、綺麗に桜が咲いていました
 
私が行った所は、大寒桜とソメイヨシノと菜の花が、満開ではないですが、
ちょうど良いタイミングで咲いていて、濃いピンク・白ピンク・黄色の
綺麗なコントラストがとても美しかったです
穴場なのでほぼ人もいなく、この綺麗な景色を思う存分満喫してきました
 
また先週の土日はあいにくの雨で、お空が曇っていたため、あまり綺麗に写真を撮る事が出来なかったのですが、
晴れていると桜のトンネルになるような所や、枝垂桜がたくさん咲いている所もあり、
桜の名所を色々と巡るのはとても楽しいですし、綺麗な桜で心も癒されますよね
私は毎年桜を見に行くスポットがいくつかあるのですが、まだ行ってないところに、
今度の週末は行こうかなと思ってます
 
 
コロナも落ち着きつつある中、お花見解禁の所も増え、この週末は皆さまもお花見をされるのでしょうか
ぜひ、綺麗な桜を楽しんできてください
 
 
戸定邸③
2023-03-03
戸定邸は欄間にも、蝶々や鳥、部屋によってはコウモリが施されており、
とても素敵な空間になっているんですね
また窓も、丸窓(月見窓)があったりと、とてもおしゃれな作りになっています
 
そして、走ってはいけませーん!と言われても走ってしまうような、長―い廊下がいくつもあり、
広いお屋敷だったことがよくわかりますね
 
 
まだまだ内蔵や湯殿、お庭など載せきれなかった魅力あふれる場所がありますので、
皆様も、戸定邸を1度訪れてみてはいかがでしょうか
その際は、くれぐれも廊下は走ってはいけないですよ
 
 
戸定邸②
2023-03-03
この戸定邸に住んでいた昭武は、文献で確認できる『日本人でココアを初めて飲んだ人』なんだそうですsurprise
ココア、美味しいですよね
今では普通に飲むことが出来ますが、初めて飲んだ人というのは、すごいですよね
一緒に行かれた渋沢さんも、もしかすると一緒にココアを楽しんでいたかもしれないですね
 
他にもアイスクリームの作り方を学んできて、子供たちと作ったそうです
戸定資料館には、昭武直筆のレシピ資料が保管されているのだそうです。
昭武の記したレシピは、卵に対する牛乳の比率が一般的な作り方より3倍ほど多いのが特徴だそうです!!
どんな味なのか気になりますよね
料理にとても興味があったという事ですから、もしかすると3月3日のひな祭りは、
ちらし寿司を作って食べたかもしれないですね
 
こんな素敵なお庭を眺めながら家族と食べたのでしょうか・・・
 
戸定邸
2023-03-03
本日は、3月3日ひな祭りですね
街中の梅の花が、とても綺麗に咲いていました
今日は皆様、お家でちらし寿司でしょうか
 
 
そして今回は、戸定邸をお送りいたします
戸定邸の紅白の梅も、綺麗に咲いているようです
 
 
【社長に学ぼう
 
御三卿の一橋家に仕えていた渋沢栄一は、
第15代徳川慶喜の命により慶喜の弟・徳川昭武(民部公子)と
1867年(慶応3年)のパリ万博に参加することになりました。
ヨーロッパ文明は、当時の日本には無かった上下水道の設備・ガス灯・病院・鉄道・
機械工場・海運などが発達し(今では当たり前ですね)、渋沢は1年10ヶ月程滞在中に、
これらを学んだようです。
この経験が、後の明治維新後の渋沢の活躍に繋がったと言えそうですね。
今回の、昭武が晩年を過ごした戸定邸(国指定重要文化財)は、
日本に現存する最も古い洋風庭園と言われています。
 
昔の時代に、長期間を船で海外へ行くのは、本当に大変なことですよね!!
そして渋沢さんや海外に行かれた方々のお陰で、今の便利な世の中で暮らせるという事は、
感謝しかないですね
 
 
七社神社の節分-②
2023-02-14
この大勢の人々がいるなか、争奪戦の末に社長がGETされてきたものです
 
豆の小袋が撒かれているのかと思っていましたが、
色々な種類のお菓子をたくさん撒かれているのですねindecision
あと二つお菓子をGETされたそうですが、お知り合いにおすそ分けされたようです
幸せのおすそ分けは、とても素敵なことですね
 
 
七社神社の豆まきをお送りいたしましたが、
ちょっとでも気になられた方、今年参加できなかった方、今年参加された方も
来年、ぜひお菓子を貰いに参加してみてください
大きい袋をお忘れなくyes
 
 
 
七社神社の節分-①
2023-02-14
前回のブログでご紹介いたしました七社神社の豆まきに、社長が参加されました
 
 
2月3日は夜から雪が降るかもという予報が出ていたほど寒い日でしたが、
3年ぶりとあって、会場はたくさんの人で大賑わいだったようです
 
豆まき役は、氏子9支部と氏子総代合わせて10組の福男・福女さんが行うようで、
端っこでは、しぶさわくんも参加して豆まきをしていたようですね
赤鬼・青鬼もちゃんといて本格的ですね
 
そして、福の豆を貰うために袋を広げて待っている方が大勢いらっしゃるんですね
なるほど・・・その手があったとは驚きですindecision
 
 
会場では、豆だけでなくお菓子も撒かれたようなので、
来年は皆様も大きな袋を持っていくのが、必須なようですね
 
 
お正月の出来事-③
2023-02-01
こちらは、七社神社の舞殿という建物ですenlightened
毎年、この舞殿では初詣期間に、舞を披露してくださっているようです
 
その様子を社長が写真に収めてきてくださいました
期間限定の舞ですので、見たことない方の方が多いのではないでしょうか
あの有名な静御前の、『静の舞』のような……そのような気持ちで、ぜひご覧ください
そして、気になられた方は、来年のお正月にぜひとも七社神社へ足を運んでみてくださいsmiley
 
 
また、七社神社では、2月3日の節分には、社殿から神楽殿に桟橋を架けて、豆まきを行うそうです
節分の豆を食べるのは、「福を取り込んで、1年間健康に過ごせるように」という
願いが込められているそうなので、皆様も今年は豆を食べて元気いっぱい頑張りましょう
季節ごとの行事が開催されるというのは良いものですね
 
 
鏡餅
2023-01-27
皆様、鏡開きはされましたでしょうか
 
一般的に鏡開きは、毎年1月11日ですね
 
美味しそうなお餅は、すぐにでも食べたいですが、
お正月は、年神様をお迎えする行事であり、その年神様の依り代となるのが鏡餅、
年神様がいらっしゃる間は、もちろん食べてはいけないそうですenlightened
ですので地域によっては、15日または20日に鏡開きを行うところもあるようです
 
弊社の鏡開きも15日にしてみましたが、日曜日だったため、翌16日に鏡開きを行いました
 
無病息災を祈願して社員一同、醤油と海苔のお餅にして、美味しく頂きました
残ったお餅は社長がさらに乾燥させて,美味しいおかきにするそうです
おかきも美味しそうですね
 
お正月の出来事-②
2023-01-20
こちら、皆様お馴染みの旧古河庭園です
なんとシラサギが遊びにやってきたそうで、偶然にもその場に社長が居合わせたそうです
社長凄すぎます
 
シラサギは、日本に多く生息しているようですが、
東京都内では、見る機会がなかなかないと思います
 
ちなみにシロサギは種類ではなく白いサギの総称で、
ダイサギ・チュウサギ・コサギ・カラシラサギが名前だそうです
このシラサギは…チュウサギでしょうか
 
旧古河庭園の緑豊かな雰囲気と池にいるシラサギを見ると
心が穏やかになりますね
 
2
 

令和4年

令和4年
フォーム
 
年末のご挨拶とジオラマ①
2022-12-28
今年も残すところ、あとわずかとなりました。
本年もお力添えを賜り、深く感謝申し上げます。
 
また、OS工業のブログをご覧いただきましてありがとうございました。
来年も皆様にお楽しみいただける内容をお届けしたいと思いますので、
ぜひ、よろしくお願い申し上げます
 
 
 
そして今年最後のブログは・・・
あの鉄道模型で有名な『KATO』様の鉄道のジオラマが弊社にやってきました~
 
高校生のジオラマ大会の一部だそうですが、駅や小さな駅員さんもいて
まぁーそれは見事な作りで、レベルの高さがうかがえます
 
そもそもなぜこのような素敵なジオラマが弊社にやってきたかと言いますと、
実は、KATO様の鉄道レールの材料を作っていますのが、弊社なのです
そんな良きご縁がありまして、この素晴らしいジオラマを迎えることが出来ました
 
 
バラなどの季節ものと違い、弊社に常設されておりますので
お近くにお越しの際は、ぜひとも!お立ち寄りいただき、実物をご覧になってみてください
 
 
年末のご挨拶とジオラマ②
2022-12-28
こちら写真の石目調のレールが弊社の材料となっております
鉄道模型に欠かせない大切な部分ですよね
 
 
そしてこの素敵なジオラマを弊社の前を通るたくさんの保育園の子供たちや小学生、
もちろん大人の方にも見える様にと、社長が配慮してくださり窓のブラインドを上げて、
どーーーーんと外からも見えるようになっておりますenlightened
 
 
 
そんな年末に一部を一新しましたオーエス工業ですが、
来年もより一層尽力してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
 
どうぞよいお年をお迎えください
 
 
旧古河庭園のバラと紅葉と時々お茶①
2022-11-16
本日は旧古河庭園の秋の紅葉とバラをお届けしますsmiley
 
渋沢栄一のお友達であり、古河財閥の創業者の古河市兵衛の子供・虎之助が古河家の本宅用として使用していたのが
古河庭園になります
そんな旧古河庭園で10/8〜11/11まで開催されていた「秋のバラフェスティバル」
秋のバラが見事に咲いていたようで社長が撮影してきてくださいました
残念な事にこちらは終わってしまいましたが、
11月12日(土)~12月4日(日)まで「紅葉とバラ、和と洋の秋」
が新たに開催されているようです
紅葉ポイントも西洋庭園や日本庭園、大滝や心字池など見どころ満載で、
綺麗に紅葉してきた草木とバラを一度に鑑賞できる機会ですので、
秋の行楽にお出かけしてみてはいかがでしょういか
 
 
 
旧古河庭園のバラと紅葉と時々お茶②
2022-11-16
そしてなんと
庭園内にある茶室で、1服700円でお抹茶(干菓子付き)を召し上がれるそうです
茶室でお抹茶をいただけるのは、春と秋だけの限定だそうですよ
渋沢栄一が氏子の七社神社に孔子と孟子の像を送ったのが虎之助であり、
渋沢栄一のお家があった飛鳥山とこちらの旧古河庭園は、徒歩でも20分ほどの距離ですので、
渋沢栄一も虎之助とこの茶室でお茶をしたり、色々語り合ったのではないかと想像できますよね
 
茶室から見事な紅葉を眺め、隣に渋沢栄一や虎之助を感じながら
美味しいお抹茶とお菓子をいただいてみるのも良さそうですね
 
 
 
皆既月食
2022-11-09
442年ぶりの皆既月食と天王星食、皆様はご覧になりましたか
 
前回は1580年7月26日、天下統一を目指す織田信長が石山本願寺を滅ぼした年に当たるそうです
当時の織田信長も見たのではないかと言われていますねsmiley
その時は、天王星食ではなく土星食だったようです
次回は322年後の2344年7月26日で、これも土星食になるそうですよyes
・・・多分見ることはできないと思いますが
過去・現在・未来と変わらずにずっと続いている現象だと思うと、不思議で素敵なものですね
 
皆既月食だけでしたら次回は2025年9月8日だそうなので、今回見逃してしまった方もぜひご覧になってみてください☆
 
そんな見逃してしまった方も、見たけれど上手く撮影できなかったよ〜という方ももう一度見たい方も!!!
弊社社長がカメラで撮りました、クレーターも見えるようなとても綺麗な皆既月食をお楽しみください
 
1
 

令和3年 

令和3年 
フォーム
 
お見事です!
昨年当社が60周年を迎えた際に、瀧野川信用金庫様からお祝いで大変立派な蘭のお花をいただきました(写真1)
とてもきれいに咲いておりましたが、時間とともにお花は枯れてしまいました。
 
しか-し
社長がご自宅で大切に育てているバラとともに、この1年愛情を注ぎ丁寧に丹精込めてお世話をしたところ・・・
なんと今年も立派なお花が見事に咲きました(写真2)
 
蘭は湿度の問題などで育てるのが難しいと言われていますが、社長曰く、バラと同じように直射日光に当ててお水をたくさんあげると強くなるようですよろしければぜひ試してみてくださいwink
そして近くまで来られた際は、是非!!見に来てください
 
 
鑑定!!!
2021-09-21
先日社長が、琥珀のブレスレットを購入いたしました
しかしながら琥珀は偽物も多いと聞きます。
 
そこで、当社が新たに導入したFTIRを使用し鑑定してみることにしました。
波形は、琥珀に近い波形が出ました。しかしアクリルの波形とも似ているので、まだまだ本物かどうか疑わしいです。
そこで飽和食塩水を作り、浮遊するかどうかのテストも同時に行いました。
先に水に入れて沈むかも行いました。(写真1)
 
比重 飽和食塩水=1.1 琥珀=1.08 アクリル=1.15〜1.19
 
ブレスレットを入れてみると・・・・・・・・・・・・見事に浮きましたyes(写真2)
ちなみにアクリルは完全に沈みました。
 
社長の琥珀は本物でした   良かった〜
 
このような検査も当社では、行うことが出来ます
 
 
 
インターンシップ 2021年8月30日〜9月3日
2021-09-21
今年はコロナ過という事もありましたが、感染防止に努めながら万全の体制で高専のインターンシップの受け入れを無事に実施することが出来ました。
2016年にインターンシップで来てくれた伊藤君が今や弊社の社員となり、今年は先輩として松隈君と梅埜君を温かく見守っていました
高専の先生もお忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。
 
今年もインターンシップを実施できましたこと、社業の発展と貴校との交流発展に繋がれば幸いに存じます。
貴校並びに先生、生徒の益々のご活躍を祈願いたします。
 
松隈君・梅埜君・伊藤先生、お疲れ様でしたlaugh
 
 
 
 
インターンシップ 2021年8月30日〜9月3日 ②
2021-09-21
 
デザインセンターにフーリエ変換赤外分光光度計(FTIR)導入しました
2021-06-17
有機物の検査が出来るようになりましたyes
今後の商品開発の精度充実が期待できますsmiley
 

令和元年、薔薇が綺麗に咲きました。

令和元年、薔薇が綺麗に咲きました。
 
事務所横の薔薇が今年も綺麗に咲きました。
お越しの際は、是非見て下さい。
 

平成30年、本社建屋をサイディング工事しました。

平成30年、本社建屋をサイディング工事しました。
 
本社建屋の外壁、内装工事を行いリフレッシュしました。
社長が選定しました薔薇も好く咲いています。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
 

今年も薔薇が綺麗です。

今年も薔薇が綺麗です。
 
社長が剪定している薔薇が今年も綺麗に咲きました。
お越しの際は、是非見て下さい。
 

平成28年度採択通知!!

平成28年度採択通知!!
 
中小企業庁より「平成28年度補正革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」採択通知がとどきました!!
今回も社長が頑張りました!
今後の弊社〈ものづくり〉をご期待下さい。
 

平成29年(第30回)東京都信用金庫協会主催 優良企業表彰 特別奨励賞 受賞

平成29年(第30回)東京都信用金庫協会主催 優良企業表彰 特別奨励賞 受賞
 
授賞式後の懇談の様子
 

インターンシップ 2016 8月29日~9月2日

インターンシップ 2016 8月29日~9月2日
 
伊藤君、佐久間君お疲れ様でした。鈴木先生も来社お疲れ様でした。
今回大変貴重な経験を頂戴いたしましてありがとうございました。
高専生徒の「ものづくり」の姿、大変感動しました。
弊社の準備不足や不慣れな点も多々ありましたが、今回の経験を活かして
社業の発展と貴校との交流発展に繋がれば幸いに存じます。
貴校並びに先生、生徒の益々のご活躍を祈願いたします。
 

インターンシップ 2016 8月29日~9月2日 ②

インターンシップ 2016 8月29日~9月2日 ②
 
 

高専インターンシップ 2016

高専インターンシップ 2016
 
当社の「ものづくり」に興味を抱いて下さった高専の方々を
この8月にインターンシップとして受け入れる事が決定しました。
社員一同、心よりお待ち申し上げます。
 
 

採択通知!!

採択通知!!
 
中小企業庁より「平成27年度補正ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」採択通知がとどきました!!
これからの展開もお楽しみにしてください。
 

ブログ始めました。

ブログ始めました。
 
当社の社長は、始業前にランニングをしております。
仕事前に体を動かす事により、代謝UPして調子が良くなる様です。
会社横の薔薇が綺麗に咲きました。
ランニング前の社長との画像をUPいたします。
<<オーエス工業株式会社>> 〒116-0012 東京都荒川区東尾久五丁目22番2号 TEL:03-3800-5555